人間には利き手があるように、私たちの脳にも、思考特性の違いがあります。その無意識で反応する思考のクセを『効き脳(利き脳)』と定義しています。
効き脳のベースとなっているハーマンモデル理論は、50を超える博士論文で有効性が確認されています。
欧米を中心にすでに200万人以上の利用実績があります。企業の現場を中心に、主につぎのような領域で活用されています。
・コミュニケーションの促進&向上
・チームビルディング
・採用や適材適所の人員配置
・個人のキャリアアップやキャリア開発
・顧客への提案力(営業力)の強化
☆「効き脳は」、優劣ではなく特徴(特性)です。
☆優劣・正誤・良し悪しという評価ではありません。
☆思考特性は、環境やトレーニングにより変化します。
出典:「ハーマンモデル解説書ーABCD's of Whole-Brain technology」
私たちの日頃のコミュニケーションの難易度は、相手との「効き脳の組み合わせ」によって、大きく左右されます。
効き脳を知ることで、自己理解を深めるだけでなく、相手との関係性を良好にしていくことが可能です。
効き脳診断のみをご希望の方は、3150円です。
効き脳講座ご希望の方は、お問い合わせフォームより、お申し込みください。
*研修講師および企業の研修担当者にはフェロー認定講座のご案内も致しております。